【社会貢献】イングちゃんの地元清掃記 新宿事務所編

2024.12.25 10:41 公開

~IMGUは店舗周辺や地域の清掃を推進しています~

IMGUは社会貢献活動として資源・環境保護に取組んでいます。様々な商品や包材等を扱い地域社会と共生する小売・サービス業グループの従業員として、地域の美化やゴミの海洋流出を防ぐための清掃活動について、イングちゃんと一緒に紹介していきます。 

1)プラスチックゴミ問題について 
皆さん、プラスチックゴミ問題をご存知ですか?プラスチックは私たちの生活に利便性と恩恵をもたらしてきましたが、廃棄されるプラスチックのうち有効に利用されているのは8~9割程度に止まっています。また、60%近くが処理する際の熱を有効活用しており、製品としてリサイクルされている割合は全体の30%程度に止まってしまっています。 

2)回収されなかったプラスチックゴミは? 
回収されなかったプラスチックゴミは、分解されることなく地上に放置されたり、河川から海に流出したものマイクロプラスチックとなることで、海の生物の生態系に影響を与えてしまいます。プラスチックをはじめとしたゴミは地上で回収・分類・再資源化される必要があるのです。そういったことを多くのメンバーにしってもらうためIMGUでは地域の清掃活動の開催や紹介をしています。 

「新宿年末クリーン大作戦」は、区民や新宿を訪れる来街者がきれいなまちで気持ちよく過ごせるよう、新宿区が企画し、商店会や町会、学校、企業、ボランティア団体等と協力して、毎年、年末のこの時期に行う清掃美化活動うさ🐇

朝7時30分と朝早くからのスタートでとても寒い朝だったけど、天気が良くてお掃除日和だったうさ。
本部執行委員会の開催期間中だったこともあり、当日は、各地域の支部からも役員が参加してくれて、20人以上がお掃除がんばったうさ。

1時間が経過する頃には、みんなビニール袋一杯に、ゴミを回収することができたうさ🐇
終わったころには街がきれいになった気がして、気持ちが良かったうさ。 また来年も参加するうさよ!

最後に新宿の手洗い推進キャラクターの「あわわ」と記念撮影!
お問合せ・相談はこちら